人気ブログランキング | 話題のタグを見る

記事スクラップ


by green_ice_0331
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

エイベックスの見解について

昨日発表されたエイベックスの公式見解。
客にタメ口を利く営業マンのようだ。そういう営業マンが好きだと言う向きもあるかもしれないが、
こういうタイプはトップにはなれないそうだよ。
この、公式にしてはずいぶん砕けた文体は読み手にあわせたのか、推敲する余裕がなかったのか、これがエイベックス流なのか興味をひくところだ。
それにしても、「殺害予告」があったという件は非常に残念でならない。
2ちゃんのログを読むに、かなり脅迫的な内容であり、名指しされたほうはシャレにならない。
こういうバカはすぐとっ捕まえてほしいものだ。
他にもいっぱい捕まっているのに、自分は大丈夫と思ってスレを立てたのだろうか。
スレ主の書き込み先は丸の内。夜中に丸の内からか。
ふ~ん。


http://ecweb1.avexnet.or.jp/sa4web/050930info.htm

■いわゆる「のまネコ」問題についての当グループの考え方

この度、私たちが販売しております「のまネコ」に関して、これまで皆様に混乱を招いたことを反省しつつ、「のまネコ」にかかわって今まで私たちがしてきたことをすべて見直しました。

結論から言いますと、現在CDに特典としてつけているマイアヒ・フラッシュを今後はもうつけないことにしようと思います。また、「のまネコ」の図形商標の登録出願を有限会社ゼンに中止してもらおうと思います。こうすれば、多くの方々が共有財産として楽しんでいる「モナー」等について、私たちが何らかの権利を持っているかのような誤解を完全に払拭できると考えたからです。

そこに気づいたのは賢明だ。しかし、「思います」より「検討いたします」がより適切な表現だろう、と思った矢先に検討しないこともありという含みを持たせた表現ではないかと気が付いた。

私たちは、昨年10月に、「恋のマイアヒ」の楽曲を使ってアスキーアート文化の影響を受けた映像と共に音楽を楽しむ面白いフラッシュを見つけました。そのフラッシュは、使用許諾なく楽曲を使用していましたが、「これは非常に面白いので、是非皆さんにも楽しんでもらおう」と思い、作者の方に私たち用に改めてフラッシュを作ってもらい、もちろん作家の許諾を取った上で、CDの特典映像としました。それがマイアヒ・フラッシュの始まりだったことは皆様ご存知のとおりです。

「アスキーアート文化の影響を受けた映像」を素直に「モナーを使った映像」といえないのは、なぜだ。わた氏が否定しているのだろうか?また、許諾をとったというこの作家とはわた氏か、オゾンか。

しかし、その後CDの売れ行きが予想もしないぐらい伸びたことを背景に、私たちはビジネスとして、ぬいぐるみ等の「のまネコグッズ」をオリジナル商品として出すことにしました。その商品は、マイアヒ・フラッシュのイメージを残しつつ新たなオリジナリティを加えて別のキャラクターとして描き下ろされたものであり、もちろん「モナー」とは異なるものとして作っていただいたものですが、皆様には、「のまネコ」は上記のような経緯で誕生したマイアヒ・フラッシュと同様のものであると受け取られ、「のまネコ」によって「モナー」等のアスキーアートの自由な使用が制限されるのではないかといった様々なご不満・お叱りをいただきました。

なるほど、のまネコはフラッシュのキャラとは別、と言いたいのか。そして、そのキャラをモナーと明言することを避けているのだ。(元の映像もをモナーを使ったとは言っていない)なぜ言えない。言えばそれですんだ事だったのだ。
フラッシュを見て、登場しているキャラがほしくてもそれとは違いますよ、という「のまネコ」しか売っていないわけだ。ああ、ややこしい。いったい買う側にとって、フラッシュ内のキャラとのまネコが違うと理解できるのだろうか。



私たちは、「のまネコ」は「モナー」とはまったく別物であり問題ないと考えていたからこそ、海賊版に対抗すること等を考えてごく普通に商標登録出願をしてもらったのですが、皆さんの気持ちの中では、「同じようなもの」というように捉えられたのだと思います。正直なところ、私たちは、別物ではあるものの、上記のとおりアスキーアート文化をバック・グラウンドとしてもつマイアヒ・フラッシュの知名度が「のまネコ」グッズ販売の一助になると考えておりました。

そして、こういうことなのだ。結局、モナーたちの知名度、アスキーアート文化の後押しが欲しかったのだ。ひょっとして、2ちゃんねらを購買層のターゲットにしていたんですか?


しかし、このことが原因で今回の混乱を招いた以上、直ちにマイアヒ・フラッシュの提供を中止し、「のまネコ」の図形商標の登録出願も取り下げることで、皆さんに安心していただこうと決心した次第です。

ここのことろに疑問が出ている。商標登録されているのは2つあるのだ。「のまネコ」という文字と、「米酒」という画像だ。これはのまネコの絵を「米酒」という名前で登録しているものだ。当然、両方取り下げるんですよね。?


と、発表しようと思っていた矢先、本日未明、2ちゃんねるにエイベックス社員に対する殺人予告が載せられました。「のまネコ」問題が取りざたされるようになってから、今までも、一部の心ない方から嫌がらせまがいのことが私たち及び関係者に対して行われてきましたが、善意のファンや一般消費者の方々の声を真摯にうかがおうと思い、特段の措置はとりませんでした。しかし、今回のものは明らかに不法かつ著しく反社会的であって到底見過ごすことができるものではないので、警察に被害届けを出すことにしました。

遅かれ早かれ、捕まるだろう。まったく、大バカものがいるもんだ。しかし、ここまでこじれたのは何故か、考えてもらいたい。


この事件に接して、正直言って、冒頭からの発表文を出すことにややためらいを感じましたが皆様を信じて当初の予定通り発表させていただきます。

殺すと脅されて発表文を出さないと考えるのはなぜか。
1.脅されて屈したと思われたくない。
2.怖くて相手を刺激したくない。
…1だろう、やっぱり。
いずれ、事件の前からこの発表文を用意していたように受けとれる。
(それにしてはやっつけ仕事のような文面だなあ。)





エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 2005年9月30日
by green_ice_0331 | 2005-10-01 17:13 | のまネコ問題